2012年10月25日木曜日

Metasequoia Ver3.1.0 公開

法人設立後の初のリリースとなるVer3.1.0を公開しました。

Ver3.0に対する主な新機能としては
  • 三角形を保持した改良版Catmull-Clark曲面のサポート
  • Catmull-Clark曲面への折れ目の指定
  • 曲面のワイヤー表示
  • 法線マップ、バンプマップの表示
  • TIFF画像の読み込み
  • SDKからの頂点ユーザーデータへのアクセス
  • AnguwrapプラグインによるUV自動展開

  • となりますが、他にも多数の改良・追加機能が含まれていますので、早速ダウンロードして新しい機能をご確認ください。

    また、このバージョンは明日発売のWindows 8にも対応しています。最新OSでの新機能に対応しているわけではありませんが、PC新調やOSバージョンアップ後も変わらずご利用いただけます。

    SDKも併せて公開しています。新しいAPIに対応したプラグインの登場を期待したいところです。

    LE版についても今後Ver3.1をベースにしたものを近日中に公開予定です。今しばらくお待ちください。

    2012年10月17日水曜日

    株式会社テトラフェイスを設立しました

    twitterには既に少し書きましたが、先日会社を設立しました。社名は「株式会社テトラフェイス」となります。

    1999年にMetasequoia Ver1.0の販売を開始してから、13年間に渡って個人事業としてMetasequoiaの開発と販売をして参りましたが、今年5月から専業化するとともに法人設立の準備を進め、先月に登記が完了しました。

    先週公開したVer3.1 Beta7ではすでに表記を変更していますが、今後リリースするバージョンは法人からのリリースとなります。

    ライセンス購入時の入金先なども体制が整い次第、順次切り替えていきます。ただ、法人になったからといって開発や販売体制など実質的な面では何も変わらないので、既存のユーザーの方、また現在購入を検討している方への影響はありません。

    現在は社員のいない1人法人で、潤沢な資金や急拡大の売り上げ見込みがあるわけではありませんが、開発体制の整備や売り上げの拡大は重要課題で、今後皆様方のご支援・ご協力をお願いさせていただくこともあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。

    オフィスは東京都渋谷区内で、京王新線初台駅が最寄りとなります。直接話したいなど、御用のある方はお問い合わせの上、当オフィスまでお越しください。

    新会社のWebは下記URLです。
    http://tetraface.co.jp/

    2012年10月16日火曜日

    新しい書籍「Metasequoia CGテクニックガイド」が出ます

    工学社様から見本をいただきました。「Metasequoia CGテクニックガイド」というタイトルの本が出版されるということです。これで、えっと、、、何冊目の解説本かわからないくらいの数になりましたが、ここ2年くらいは出ていなかったので久しぶりということになるでしょうか。


    出版社のWebに情報が見当たらないので細かいことはわかりませんが、まもなく発売だと思います。詳細がわかれば追って記載します。

    追記:
    Amazonのこちらのページからご購入いただけます。

    10/18さらに追記:
    工学社から公式情報出ています。10/20発売とのことです。

    2012年10月12日金曜日

    Metasequoia Ver3.1 Beta7 公開

    Ver3.1のベータ版を更新しました。今回は差分ではなくフルセットになります。Ver3.0の上書きは必要ありません。

    Vista以降でファイルの関連付けができるようになった他、いくつか不具合修正などが行われています。

    特に大きな問題が発覚しない限りは今回でベータ版としての公開は最後で、次はVer3.1の正式公開となります。

    2012年10月6日土曜日

    BBS内の記事へのリンクの貼り方

    BBSのリニューアルも見栄えはあまり変わっていませんが、検索やタグ指定以外にも今までできなかったことが可能になっていることがあります。一つ一つの投稿に対して番号がついているので、この番号を指定してリンクを貼ることができます。

    BBSの投稿記事に対してリンクを貼りたい場合、
    http://metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?lang=jp&sel=2712
    のように sel= の後ろに記事番号を指定します。

    URLでのオプション指定には記事番号以外にもいくつかが提供されています。
    http://metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?lang=jp&tag=SDK
    のように tag= の後ろに文字列をしているとそのタグがついた記事のみを参照できるので、この例だと後でタグを指定しなくても従来のSDK掲示板のように見ることができます。

    その逆にプログラマでない人にはSDKタグのついた記事は意味がないので、
    http://metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?lang=jp&tag=not+SDK
    と"not+タグ"で指定することで、SDKタグのついた記事を除外して表示できます。これだと従来の要望・不具合掲示板と同じですね。

    http://metaseq.net/bbs/metaseq/bbs.php?lang=en
    と lang に en を指定するとUI周りが英語で表示されるので、日本語が読めない海外の方でも迷わず投稿できて大丈夫ですね。もっとも英語の投稿が多くなると管理人が読むのが大変になってしまいますが。

    他にもオプションはありますが、とりあえず必要そうなのは上記だと思います。BBSは今後も必要に応じて機能を追加したり改変するので、URLに関する仕様変更もあるかもしれませんが、その際は改めて変更後の仕様を記載します。

    2012年10月3日水曜日

    BBSが新しくなりました

    少し前から進めていたBBSの再構築が完了しました。

    新しいBBSでは記事ごとにタグ付けができるようになり、またタグやキーワードで検索ができるようになりました。見た目や操作性はほとんど変わっていませんが、閲覧や投稿の際の速度も速くなり、全体的な使い勝手としては良くなっていると思います。

    以前は不具合報告/要望とSDKの2つの掲示板に分かれていましたが、新しい掲示板では一つに統合されました。書き込みの内容に応じて適したタグを付けて書き込んでください。また、不具合報告や要望だけでなく、質問や雑談などにもご利用いただけますので、どなたでも気軽に書き込んで活用してください!

    以前のBBSのデータはほぼそのまま引き継いでいます。不具合・要望掲示板にあったものは[From old BBS]、SDK掲示板にあったものは[SDK]のタグがついています。

    2012年10月2日火曜日

    新BBSのデバッガ募集

    先月から再構築を進めていたBBSですが、95%くらい完成しました。
    まだデバッグの途中ですので、このブログを見ている方でお時間があれば、何でもいいので下のリンクから試しに投稿や返信してみてください。

    http://metaseq.net/bbs/newdb/bbs.php?lang=jp

    レイアウトなどはあえて変えていません。使い勝手もほぼ変わらないと思いますが、タグを最低1つ指定する必要があります。デフォルトでいくつか選択できるようになっていますが、それ以外にもその横の入力欄に好きなタグを指定することができます。何かお気づきの点などがあればそれも投稿してください。

    週末くらいに新BBSに移行する予定です。デバッグが終われば上のテスト用BBSは消します。